コンテンツへスキップ
邦学館パパママクラブ

邦学館パパママクラブ

  • ホーム
  • 邦学館パパママクラブについて
  • 会員ページ
  • 会員ログイン
  • 会社概要
  • 入会申し込み
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ

シリーズ: 6年生後半

伸ばそうとする学校、待とうとする学校

2025年11月22日 by editmaster

中学受験を経て入ってきた子どもたちですが、まだ発展途上。

続きを読む

カテゴリー 学校あれこれ

子どもががんばることが大事

2025年11月21日 by editmaster

子どもの受験ながら、ここまでがんばってくると、何とか合格してほしい、と思うのが親の気持ちでしょう。

続きを読む

カテゴリー 受験準備

出題者の狙いを考える

2025年11月20日 by editmaster

入学試験の最中は、問題を解く、ということにとにかく気を取られてしまうでしょう。

続きを読む

カテゴリー 受験準備

手を広げない

2025年11月19日 by editmaster

入試までの時間が大分迫ってきました。

続きを読む

カテゴリー 受験テクニック

覚えるまで繰り返せば良いだけ

2025年11月18日 by editmaster

なかなか知識が入っていかない、という子もいます。

続きを読む

カテゴリー 受験テクニック

足切りはない

2025年11月17日 by editmaster

中学入試において、足切りをする学校はほとんどありません。

続きを読む

カテゴリー 学校あれこれ

落ちたらどうしよう

2025年11月16日 by editmaster

この時期、親も子も突然、「落ちたらどうしよう」という不安に駆られることがあるかもしれません。

続きを読む

カテゴリー 子どもあれこれ

点数に直結するものを優先する

2025年11月15日 by editmaster

この時期は、点数に直結するものを優先して勉強すべきです。

続きを読む

カテゴリー 受験テクニック

ひとつの文はひとつのことを言えば良い

2025年11月14日 by editmaster

国語の記述問題は、これまでも大分練習してきたので、書けるようになってきているでしょう。ただ、ここからは採点者にわかりやすく書く、という工夫が必要になります。

続きを読む

カテゴリー 受験テクニック

よくがんばったと思える期間を作る

2025年11月13日 by editmaster

「まあ、そんなに勉強しなかったから、落ちても仕方がないんだよ」
みたいなことは、あまり意味がない。

続きを読む

カテゴリー 中学受験の話題
過去の投稿
ページ1 ページ2 … ページ5 次 →

最近の投稿

  • 伸ばそうとする学校、待とうとする学校
  • 子どもががんばることが大事
  • 出題者の狙いを考える
  • 手を広げない
  • 覚えるまで繰り返せば良いだけ

シリーズ一覧

  • 3年生以前
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生前半
  • 6年生後半
  • 中学受験、あんな子、こんな子
  • 中学受験、あんな学校、こんな学校
  • 中学受験、あんな親、こんな親
  • 動画教材
    • これでわかるシリーズ 理科
      • これでわかる力のつりあい
      • これでわかる水溶液
      • これでわかる電気
    • これでわかるシリーズ 算数
      • これでわかる場合の数
      • これでわかる数の性質
      • これでわかる比と図形
      • これでわかる比と速さ
  • 理科 知識のまとめ
  • 算数錬成問題シリーズ
  • 算数頻出問題ノート
© 2025 邦学館パパママクラブ • Built with GeneratePress