入試までの時間が大分迫ってきました。
受験テクニック
覚えるまで繰り返せば良いだけ
なかなか知識が入っていかない、という子もいます。
点数に直結するものを優先する
この時期は、点数に直結するものを優先して勉強すべきです。
ひとつの文はひとつのことを言えば良い
国語の記述問題は、これまでも大分練習してきたので、書けるようになってきているでしょう。ただ、ここからは採点者にわかりやすく書く、という工夫が必要になります。
高校受験はムリだ、と決めつけない
公立高校を受験する場合、内申点が必要になります。
同じ方法で勝てるのか?
数年前、大手塾がみんなカリキュラムを前倒しにしてしまったとき、これでしばらく合格実績の序列は変わらないだろうと思いました。同じやり方をしたら、一番が強くなるだけなのです。
模試の正解率を復習に活かす
多くの塾の模擬試験の結果では、各問の正解率が表示されています。